浴室 コーキング作業

先週からの浴室工事。
 
タイル貼り後は、コーキング作業です。
角(入墨や出墨)、建具周りを目地材で仕上げると、ひびが入ったり目地がボロボロになりやすいので、コーキングで仕上げます。
 
コーキングで大事なのは養生!!
コーキングを入れる幅で、マスキングテープを貼っていきます。
65養生
 
養生は、奇麗に貼ることも大事ですが、剥がしやすさも考えながら貼っていきます☆
なので、こういう剥がす時の持ち手ができるように、時々はねるのです。
65養生はねる
 
使ったコーキングはこちら。
100円ぐらいで売られてるヘラと、防かび剤入りのコーキング。
ちなみにキャップタイプのノズルも試してみたけど、微妙でした(笑)
やっぱり、普段のものが一番良かった(^_^;)
65コーキング
 
で、あとは順に入れて、ヘラで伸ばして…の繰り返し。
凸凹に入ってもヘラで調整できるので、大丈夫です!
一ラインごとに、入れたら押さえるっていうペースが、乾きのタイミングに良かったです。
65コーキング入れ
 
入れたら、マスキング剥がし。
こちらは、1本入れ終わったら…ぐらいのタイミングで大丈夫でした。
ちなみに剥がすときはコレ!!
空になったコーキングの芯に、汚れたマスキングテープを巻きとっていくのです☆
これだと手がべたべたにならない♪♪
コーキング屋さんなら、当たり前の技らしいですよ♪♪
65養生剥がし
 
こんな感じで、コーキング作業は終了です。
65コーキング後
 
いい感じの浴室になってきましたよ♪♪
 
 
にほんブログ村 住まいブログ 左官へ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

Comments are closed.