LEAD-renovation project- 25日目
昨日の続きで、LEADネタ。 ちなみに20日、21日目は2014/9/30、2014/10/1、25日目は2014/10/16のことです。 お披露目会に向けて、どんどんやらなきゃ時間ないじゃん!と再認識したころです(笑)… Read more ›
昨日の続きで、LEADネタ。 ちなみに20日、21日目は2014/9/30、2014/10/1、25日目は2014/10/16のことです。 お披露目会に向けて、どんどんやらなきゃ時間ないじゃん!と再認識したころです(笑)… Read more ›
休日の昨日は、空き時間にiDecoraでカットした、カッティングシートを貼ってみました! 貼った場所はこちら☆ 作業部屋として使用している、縁側の小窓です。 インターホン先にあるので、飾り窓として、いろいろ… Read more ›
埼玉に帰ってきてからは、何かしら予定のあった休日だったのですが…。 先週末は、ゆっくり家のことをすることができました。 家のことというのは、作業部屋の掃除!! 今週末、我が家でちょっとした初仕事があるので、大急ぎで片付け… Read more ›
最近のちびさんの口ぐせ。 「大きくなったらー、お仕事行ってー、お迎え行ってー、おさけ飲んでー、からいものたべるんだよ」 って、夕食時、お話してくれます。 なんだか…(>_<) よく見てるというか、観察してると… Read more ›
昨年末、Euclidで知り合いになった方のイベントに行ってきました。 「Ann3」(あんみつ)っていう名前で、家族でイベントをやってる方たち。 家族でこういうイベントができるって、素敵だとおもいます。 今回はお客さんとし… Read more ›
去年の秋ころから、時間を見つけてはせっせと作業部屋のDIYをしています。 まだまだ、教室開催できる状態にはなってないけど、できてきたところからご紹介です。 今回は小窓のアレンジ。 この作業部屋である縁側には、なぜか玄関に… Read more ›
来年に向けて、ぼちぼち作業部屋のリフォームをはじめてます。 夏ころからのんびりとね。 この作業部屋のスペースは、前に住んでた方が増築した、和室の広縁。 4平米位の小スペース… まだまだ完成してはないけど、段々と形になって… Read more ›
夏ころに始めた作業?! marumoの工房スペースの壁が・・・♪♪ 最後の1枚をはめて、 やっとできた♪♪ こんな感じ。 これ全部杉の粗材。 そう、貫板です。 間違えたビス穴や、 節の抜けたとこもそのまま(笑) 浮いてる… Read more ›
昨日は仕事が早く終わったので、自宅の作業部屋の壁、天井を仕上げました。 引っ越してからずっとしたぬりのままだったので(笑) 仕上げは在庫にあった珪藻土の押さえ。 せっかくだから残ってた、淡路の黄土も混ぜてみました。 乾く… Read more ›
週末、おじいちゃん家から、わんさか荷物が届きました。 今月の1周忌で、両親、伯父、叔母でやってる片付けもどんどん進んだようで、 なんでも処分しちゃうってことことになり・・・。 世の中の、断捨離とは反して、段ボール3箱分と… Read more ›