玄関土間 洗い出し仕上げ DIY

先週の洗い出し現場の続きです。
 
洗い出し前、巾木塗装後、アングル取り付け後がこちら。
分かりずらいけど、ぎりぎり写ってた写真がありました(笑)
左が見切りなし。右が見切り取り付け後です。
20巾のLアングルを耐水性のボンドで取り付けています。
こういう見切りが入ることで、モルタルの欠けも減るし、見栄えも施工のしやすさもアップします。
アングル取り付け
 
水勾配等考慮して、レベルだしをしたら、接着剤塗り。
523接着剤塗布
 
モルタルの厚みが少ないので、太いメッシュは入れられず(>_<) 網を伏せ込ながら、モルタルの塗りつけです。 やりずらいトコロ、墨周りから塗り付け。 ちなみに今回の配合はセメント、川砂、砂利2種に、マインの橙で色をつけてます☆ 523塗りつけ
 
均しが終わったら、大きな物はすぐ伏せこみ。
小さなものはタイミングを見て伏せこみ。
お客さんも、お子さんたちの思い出の品々を色々伏せこんでくれました♪♪
洗い前の楽しい時間です☆
523伏せ込
 
ちなみに、marumoは小さなカラフル骨材と貝殻を用意。
この貝殻は、先月の家族旅行で、せっせと銚子や九十九里の海岸で拾ってきたものたち(笑)
塩分が付いてるので、しっかり洗ったものを使ってます。
523貝殻
 
そして、タイミングをみて、洗い!!
洗い出しで、一番「おぉ!!」と、楽しいとき!!
色々な骨材が出てくるので楽しい時間です♪
523洗い
 
暑い中、お客さんも頑張ってくれました(^^ゞ
丁寧に、丁寧にあらって、思い出の骨材たちも、品よくちょこっと顔出してるのが、またいい感じです(^^)
洗い出しは、水に濡れてる表情の時はもちろんきれいだけど、使っているうちに味が出てくるのも魅力的な仕上がり。次回は6月上旬に伺うので、その後、完成後の写真をアップしたいと思います!!
523洗い後
 
本日は学校のしごと。
明日から、浴室のタイル貼り工事がいよいよスタート!!
3月頃上旬かな?打ち合わせがスタートした現場です。
ちょっとまとまった仕事なので、いよいよだなってドキドキ、わくわくしてます(^^♪
 
 
にほんブログ村 住まいブログ 左官へ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

2 thoughts on “玄関土間 洗い出し仕上げ DIY

  1. K子 on

    洗い出しって、玄関のタタキにも応用できるんですね!
    うちはダメかなぁ・・・
    今は、大理石調のタイルを目地仕上げなのですが、
    ワンコがちっこしちゃうんですよ(–;)
    目地にしっかりちっこが浸み込んでそうで毎回落ち込みます。
    いや!はなっから洗ってあるんだから、洗えるんだから、むしろいい?
    いっそ、ベニヤに洗い出し加工してタタキに敷いて、チッコされたら、
    はずして、ベランダか風呂場で水洗いする?ってのはアリですか?

  2. 洗い出しは、昔からの技法です。
    土間、外構ポーチ(犬走り)や駐車場はもちろん、基礎巾木や壁にもできますよ!
    パネルタイプの洗い出し…
    なかなか新しいですね!!
    不可能ではないと思います。ですが、パネルを敷き詰める場合は、必ず隙間ができます。
    その隙間が気にならなければ可能だと思いますよ☆